久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

無鉄砲 中野店@東京都中野区

2017/11/22
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
無鉄砲 中野店でございます!!

久世日記

店舗情報

お店:無鉄砲 中野店
場所:東京都中野区江古田4-5-1
営業時間:11:00~15:00 18:00~23:00
定休日:月曜日
久世のおススメ
とんこつラーメン 780円
替玉 150円

スポンサーリンク

とんこつラーメン

つけ麺専門店 無極がオープンした8月10日から4日後、
2010年8月14日にいよいよ無鉄砲が東京にオープンしました!!
店内に入ると、店主の赤迫さんが「おお!」と驚嘆の声。
関西から来たことを喜んでくださいました。
結構な時間お話させていただきましたが、
すでに10年以上通ってるんですね~。
そのお店が東京進出とは、やはり感慨深いものがあります。

久世日記

本店でも大阪店でも
なかなか豚骨が煮込まれている様子は見れませんが、
中野店では見ることが出来ます!!
写真ではよく分かりませんが、
是非行ったときに見てみてください!!
水と豚骨のゲンコツだけで生み出されるスープです!!
本当は「かため のり多め」だけにしようと思いましたが、
やはり昔から注文し続けた「かため こってり のり多め」に!!

久世日記

器が真新しいですが、
そこにあるのは春日自動車学校の前にあった時代と同じ!!
ドロドロの豚骨スープと、九州からの縮れ麺!!
味が染み出るチャーシュー!!
やっぱりウマイですね~!!

久世日記

トッピングももちろんあります!!
激辛高菜は写真にありませんがもちろん健在!!
すりゴマ、紅しょうが、にんにく醤油、ラーメンのタレです!!
好みの注文をした後は、ラーメンが来るまで、
高菜にすりゴマをかけてつまみます。
ラーメンが来たら背油をスープによく混ぜ食します。
替玉は細麺もありますが僕は普通麺のかため。
到着したらラーメンスープではなく
にんにく醤油でちょっと味を変えて楽しみます。
これがワタクシの無鉄砲!!
ちなみワタクシが行ったときに
フジテレビさんが来ていてインタビューを受けました。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.