久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】つけ麺屋ちっちょ 神山本店@大阪市北区

2020/04/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※閉店しました。
さて、今回ご紹介するお店は、
つけ麺屋ちっちょ 神山本店でございます!!

久世日記

店舗情報

お店:つけ麺屋ちっちょ 神山本店
場所:大阪府大阪市北区神山町6-2
営業時間:11:00~24:00
定休日:なし
久世のおススメ
つけ麺 680円

スポンサーリンク

つけ麺

2009年4月にオープンしたお店で
もともとは高知にあるお店だそうです。
この神山町のお店が人気を呼び、
現在は蒲生店と香里園店もできています。
つけ麺とラーメン、トッピングと飲み物しかメニューにありません。
僕が注文したのは、

久世日記

麺は国産小麦100%で、香ばしさがある中太。
途中からはすだちを加えて味を楽しみます。

久世日記

見るからに濃厚さが伝わるスープは、
鶏ガラ+豚骨の動物系と魚介が加わったトリプルスープに
大量に煮込まれた野菜のとろみが加わります!!
スープの中に具はあり、
角切りされたチャーシュー、メンマが入っています。
途中からは一味を加えていただく1杯。
最後はもちろんスープ割りも!!
安定した一杯です!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.