久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】らーめん然屋 北新地店@大阪市北区

2017/03/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※閉店しました。

さて、今回ご紹介するお店は、
らーめん然屋 北新地店でございます!!

久世日記-IMG_5182.jpg

店舗情報

お店:らーめん然屋 北新地店
場所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-6
営業時間:11:00~翌5:00
金 11:00~翌6:00
日祝 11:00~22:00
定休日:なし
久世のおススメ
然屋限界こってりラーメン 800円

スポンサーリンク

然屋限界こってりラーメン

※2012年の訪問ブログです。
駅前ビル群から北新地に入ろうと南側を見ると
どでかい看板が目に入ります。
10月1日に天下一品でもらった無料券を使おうと思っていたのですが
あまりの看板の存在感に立ち寄ってみることにしました。

久世日記-IMG_5828.jpg

世の中に数多く「こってり」をうたう店はありますが、
実際にはそうでもないものもたくさん。
このお店はいかがなんでしょうか??

久世日記-IMG_1998.jpg

むむ!!スープ表面に泡がたっている!!
これは超濃厚の証ではあるが…

久世日記-IMG_9368.jpg

すくってみても濃厚さが伝わってきます!!
一口飲んでみると確かに濃厚!!
しかし……辛い!!ラーメン醤油が多い気がする。

久世日記-IMG_1661.jpg

麺は加水率高めの中太縮れ麺。
麺とスープの絡みはなかなか良いですね!!
濃厚さはしっかりとありました。
そしておそらくスープも美味しいものと思われます。
しかし…その油分を考慮しての濃い目の醤油がね。
僕はもう少し薄めの味のほうが良いかなと。
こんど醤油少なめでって言ってみましょうかね。

久世日記-IMG_5638.jpg

替玉をしてスープの塩分が薄まった時が1番好きでした。
立地、営業時間ともに使い勝手は良いと思います。
北新地近辺なのでラーメン800円、替玉150円と高め。
でも飲んだ帰りに…なんて時は良さそうです!!
また行くかな!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2012 All Rights Reserved.