【移転】ラーメン ロケットキッチン@大阪府堺市
2017/02/18

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
※移転されました。
さて、今回ご紹介するお店は、
ラーメン ロケットキッチンでございます!!
店舗情報
2016年2月20日をもって一旦閉店され、3月12日に移転オープンされました。
こちらが新しい場所の地図です。
久世のオススメ
トリ塩パイタン 700円
スポンサーリンク
トリ塩パイタン
なかなか回れていなかった大阪南方面への麺巡りで訪れたお店です。
南海高野線白鷺駅から歩いて10分ほどのアクセスだったのですが、
もっとたくさん近くにコインパーキングがあるところということもあって
2月20日をもって一旦閉店され、3月12日に移転オープンされることが決まっています。
ちょうど移転までの谷間にブログを書くことになりました。
お昼営業時間の終わりかけでも行列の絶えないお店。
20分ほど並んでからの入店となりました。
注文はスタンダードのトリ塩パイタンをチョイス。
やはりどんぶりを横断するチャーシューに目を惹かれる一杯。
大量の鶏骨からとられたスープは
鶏の旨味が見事に凝縮された濃厚だけど、繊細な味わい。
麺は濃厚スープに負けない平打ち麺。
ちょうどいい量がしっかり麺に纏わりつくところはさすがです!!
五つ星ホテルのイタリアンやアメリカでの料理修行がある店主の経験が、
ラーメンに凝縮されております。
3月12日の移転オープン後に、またブログを書き足したいと思います。
それでは!!
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。