久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

タイガースキャンプ終盤

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

閏年で1日長いとは言え、やはり他の月よりも短い2月。

あっという間に残り数日となりました。
その2月がより一層早く感じたのは、幸いにも仕事が忙しかったこともあります。
例年通り宜野座で行われているタイガースキャンプ。
金本新監督の就任でより一層注目が集まっている
キャンプ情報のナレーションを約2週間担当させて頂きました。
基本的にスポーツ系の現場MCが多いわたしが
映像に声を入れるというのは、また新鮮なものでした。
{DE784440-69FA-4949-987D-67829B3FA674:01}

少しでも身体をタイガースに近づけるため収録時にはユニフォーム。

スタジアムMCの現場で使ったものをしっかり活用いたしました。
{F1F1B62D-CE03-451B-9C6B-387CCC7FF256:01}

名前のテロップがこのような形で画面に映るのも嬉しいものでした。

本当にあっという間の2週間。
もっと担当したかった、もっとこう出来たら良かったと色々な気持ちがありますね。
この2週間で、他の方のテレビナレーションに耳を奪われまくり、
同時進行で追いかけまくりました。
どれくらいのテンションで喋るとどれくらいに聴こえる。
どのくらい高低差をつけたほうがどうだとか、そんなところです。
せっかくこんな機会があったので後は継続して研究ですね。
さて、キャンプも終盤です。
今日からまた結城哲郎さんがナレーションを担当されます。
これまでキャンプを見ていて注目したのは、横田選手です。
桧山選手の背番号を受け継いだ期待の若虎。
金本新監督になって最大の恩恵を受けたのはこの選手ではないでしょうか?
監督のすべての言葉が横田選手に染み込んでいっている感じがします。
放送で「江越、陽川、横田の中から誰かが開幕スタメンを勝ち取ってほしい」と
解説の西山さんがおっしゃっていましたが、あるかも知れませんね。
あとは、やっと宜野座に合流となったドラ1の高山選手。
そこに強烈なライバル意識を出しているドラ6の板山選手の争いにも注目です。
野球はシーズン前から面白い!!
それでは!!

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2016 All Rights Reserved.