久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】サバ6製麺所@大阪市北区

2017/07/23
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※閉店しました。

さて、今回ご紹介するお店は、
サバ6製麺所でございます!!

{652403DD-5E59-432D-8700-DCA938F3A404}

店舗情報

お店:サバ6製麺所
場所:大阪市北区天神橋6-2-5
営業時間:11:30〜14:30 17:30〜21:30
※水•土曜日は昼営業のみ
定休日:日曜日
久世のオススメ
サバ醤油そば 700円

スポンサーリンク

サバ醤油そば

※2016年8月の訪問ブログです。
2016年の七夕、天満と天六の間に新店がオープンしました。
その名も、「サバ6製麺所」!!
みつ星製麺所を創業された方が、お店を大手企業に譲渡し、
新たに立ち上げられたお店です。

{81CDAC05-FCE4-4CBC-BA73-06895DFCB562}

初めての訪問ということで、トップの「中華そば」にしようかと思いましたが、
このお店は「サバ6製麺所」。
まずはメニューにサバの入った「サバ醤油そば」を注文いたしました。

{D6A5884F-C050-4597-B201-B553216E2CBD}

鶏ガラ、手羽ガラ、香味野菜から取られたスープに、
数種類の醤油が合わさった自家製サバ醤油の返しが合わさります。

{0B1B93FF-D5BA-4BD0-8BF3-B9D19CED22BB}

さらに仕上げには鶏サバ油が使われており、
とにかく「サバ」にこだわった一杯。

{783CFB96-1346-43FB-89D1-1099CFFBB4BB}

トッピングは大ぶりのレアチャーシュー2枚と、
メンマ、カイワレ、ネギというシンプルラインナップ。

{5E573D8E-B8CB-4932-B471-6E2307A7EE44}

麺は、麺の鄙歌(ひなうた)という小麦粉を使用し、
切り刃14番の自家製ストレート麺です。
醤油とサバの旨味を凝縮させた美味さで、あっという間の完食。
1つの大きな流れを完成させた店主の新たな挑戦は、
激戦区、天神橋筋界隈でどのような存在感を見せてくれるでしょうか?
次はなかなかセットではお目にかかれない天津飯セットを狙って訪問です。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2016 All Rights Reserved.