久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】Mr.こってり麺 清乃@和歌山県和歌山市

2022/11/14
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※2017年11月に閉店されたようです。
さて今回ご紹介するお店は、
Mr.こってり麺 清乃でございます!!

{C82D3F7E-428F-4BAF-8B14-7B4187351007}

店舗情報

お店:Mr.こってり麺清乃
場所:和歌山県和歌山市向148-1
※国道26号線から入ります。
営業時間:11:00〜21:45
定休日:火曜日
久世のオススメ
こってり和歌山らーめん 750円

スポンサーリンク

こってり和歌山らーめん

2016年10月18日、有田の名店『清乃』さんの3号店が、
和歌山大学近くにオープンしました。

オープン前からかなり気になっていたのですが、
連勤の影響で開店から数日経っての訪問となりました。

{CC752750-6C9A-4C65-AC92-BF0B778B2DEA}

お花が飾られた扉を入ると左手に券売機があります。
そこに待合いのためのイスも用意されているので、
行列でも座って待つことが可能です。

まずはこのお店のコンセプトメニュー、
「こってり和歌山らーめん」を頂くことに。

{8C376A9E-917C-4EEB-9839-AC82FFBA255D}

見るからに濃厚そうなスープの一杯が着丼。
濃厚豚骨醤油という和歌山らーめんの基本線を辿りながら、
しっかり洗練され、そこに清乃さんらしさが表れています。

{1B41BF91-7CC3-4807-A9BF-90BE6A894AFE}

肉厚な豚バラチャーシュー2枚と太メンマも2本。
メンマを1本食べてから写真を撮ってしまいました…。
そこにネギが加わるだけと、トッピングはいたってシンプル。

{5E91AA93-5887-4245-B8DF-198644007701}

麺は自家製の中太麺を使用していて、ご覧のようなスープの絡み方。
券売機を見ると、細麺という選択肢もあるようですが、
替玉というボタンはありませんでした。
一杯で2つの食感を楽しみたい人のために
またそれも実現して欲しいところです。

あと、清乃さんらしい濃厚和歌山ラーメンは、
どこか徳島ラーメンにも似たところを感じたので、
この麺と生卵とのコラボも一度試してみたい気分になりました。

いずれにせよ、和歌山で明確な地位を確立した清乃さんの新たな挑戦。
ブラックまぜそばに、こってり和歌山らーめんRED、
さらにご飯ものや個性的なサイドメニューなど、
まだまだ試してみたいメニューがあるので、
また時間を見つけて再訪することは間違いなさそうです。

最後に、僕はGoogle Mapを使って訪れたのですが、
ここの住所だと少しズレたルートで案内されてしまいました。
併設の「まねきねこ和歌山向店」の1階で、国道26号線沿いですので、
細い道への案内に惑わされないようにする必要があります。
ご注意くださいませ。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2016 All Rights Reserved.