久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

汁食堂@大阪市本町

2023/10/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

何も知らない人が「汁食堂」と聞いて、入ろうとは思わないでしょう。

この「汁食堂」は昨日初訪問した大人気トンテキランチ店「サル食堂」の隣にある小さなお店。

2021年に「サル食堂」の姉妹店としてオープンし、屋号とは裏腹に質の高いランチが楽しめるお店として人気なのです。

楽しめる「汁」はシチュー、豚汁、カレーの3種。
その中でも名物という『シチュー定食』を「ロースカツ付」で頂くことにしました。

なんだ…この見たことない組み合わせは!
ただ…めっちゃ美味そう!!

さすが…トンテキの名店の姉妹店。
「ロースカツ付」とかっておまけ扱いしてますが…完全に主役でしょ!
このロースカツとご飯味噌汁で1200円でも十分リーズナブルですよね…。

しかし…このシチューも負けてません!
単なるクリームシチューと思うことなかれ!
酒粕が入った出会ったことのない旨みのクリームシチュー! 粕汁のようなクリームシチューが…またクセになる唯一無二の旨さなんです。

そして…なんか身体に嬉しいゴロゴロ具材!
思ってるより大きめ具材が…連日カロリー過多の罪悪感を薄めてくれます!

そして忘れてはならないロースカツ。
見た目だけじゃありません。
お味もしっかりハイレベル!
ご飯もおかわり一杯無料なので、またまた茶碗半分おかわりしてしまいました!
「サル食堂」に行ったもののあまりの行列に断念…なんてタイミングで訪れた方は試してみて欲しい!
もう一度リピートしたいお店です!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.