久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

らーめん与七@滋賀県大津市

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
らーめん与七でございます!!

店舗情報

お店:らーめん与七
場所:滋賀県大津市今堅田2丁目40-25
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00
定休日:火曜日
久世のおすすめ
とんこつらーめん 750円

スポンサーリンク

とんこつらーめん

滋賀県の濃厚豚骨と言えばこちらの「与七」さん。
名前は何度も聞いていましたが、距離の問題もあり、
やっと訪問することが出来ました。
無鉄砲で修業された方の独立店ということで
絶対に押さえておきたかったお店です。

メニューを眺めて、まずは「とんこつらーめん」を選択。
他にも「あっさりとんこつ」「しょうゆ」「みそ」に、
つけ麺やまぜそばまであるのでメニューが充実しています。

無鉄砲と同じく激辛高菜をつまみながら着丼を待ちます。

ほどなくして着丼した一杯は、
ワイルド豚骨でありながら美しいラーメン。

チャーシュー麺にしたわけでもないのに、
デフォルトでチャーシューがたっぷりと4枚。
後は海苔とネギとメンマ、
さらに追加したクオリティの高い煮卵。

国産豚の骨と水のみで作られる無鉄砲スタイル。
骨がしっかり炊きだされたのがよく分かります。
もちろん無鉄砲感を踏襲しながら、
こちらはよりマイルドに仕上げられた感じで、
幅広い世代に受け入れられそうですね。

麺は中太麺でやや縮れていますが、
無鉄砲の縮れ具合に比べるとほぼストレートですね。
でもしっかりとスープを持ち上げてくれて
麺との絡みはさすが。
デフォルトでのトッピングの充実。
家族連れでも入りやすい店内。
しっかりと滋賀に根付いた濃厚豚骨でした。
滋賀県では与七さん、和歌山ではがんたれさんと、
無鉄砲からの独立店も広がりを見せているようです。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2017 All Rights Reserved.