久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

浜屋@沖縄県中頭郡北谷町

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『浜屋』でございます!!

店舗情報

お店:浜屋
場所:沖縄県中頭郡北谷町宮城2-99
営業時間:10:00~17:30(L.O.17:00)
定休日:旧盆・正月・不定休
久世のオススメ
沖縄そば(大) 850円

スポンサーリンク

メニュー

2023年2月現在のメニューはこのようになっております。

沖縄そば(大)

1981年から40年以上の歴史を持つ北谷の人気沖縄そば店。
沖縄そばの中でも口コミ数が多く、仕事現場までの通り道にあったので訪問してきました。Googleマップではお店と、駐車場の2つが候補で出ますが、店横は2台の駐車スペース、第二駐車場は7台の駐車スペースがあるので、第二の方が楽に停められると思います。注文は『沖縄そば(大)』を。

こちらが『沖縄そば(大)』!!

1番人気が『浜屋そば』。
そこに三枚肉が追加されたのが当店オススメと書かれた『沖縄そば』。
かなり豪勢なトッピング群ですね!!
こちらにはレンゲがなく、直接丼を持ち上げてスープを楽しみます。
鰹出汁が効いた塩スープはさっぱりじんわりと旨みが広がる優しいスープ。

炊き込まれた皮付きバラ肉から味が染み出ますね!

柔らかい軟骨ソーキも美味!!
そしてこちらの追加トッピングのオススメが…

沖縄県産のアーサ。
アーサってあおさのことらしいんですが、

これを丼に投入し、

平打ちウェーブ麺に絡めると…美味い!!
浜屋さんならではの塩味スープに磯の香りがドンと加わって美味いです!!
そしてその優しい塩磯スープに、

コーレーグスを投入すると、また辛味が加わって味が激変!!
沖縄そばとコーレーグス…めっちゃ合いますね!!
行けて良かったお店でした!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.