久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

手打ラーメン やまや@富山県魚津市

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

読みたい場所へスクロール

さて、今回ご紹介するお店は、
『手打ラーメン やまや』でございます!!

店舗情報

お店:手打ラーメン やまや
場所:富山県魚津市真成寺町2-17
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜日
久世のオススメ
ワンタンメン並 700円

スポンサーリンク

メニュー

2021年9月現在のメニューはこのようになっております。

ワンタンメン並

富山県内でも50件以上の麺屋さんをブログに書きましたが、「まだ、やまやは行ってないの?」と言われるくらい長い歴史を持つ魚津の老舗。
昭和初期に屋台から営業を始め、昭和30年代に現在の場所にお店を構えたそう。
なかなか車を停めるのに苦労しますが、お店裏手に停めるのが一般的なようですね。
昭和レトロな雰囲気が漂うお店は『中華そば』と『ワンタンメン』の二枚看板。
今回は『ワンタンメン』を頂くことにしました。

なんか…透き通ってるーーー!!
という第一印象の『ワンタンメン』。

ツルツルワンタンの下に麺が隠れ、チャーシューとメンマ、ネギという本当にシンプルなトッピングラインナップ。

黄金スープは舌で転がして味わうようなあっさり薄味なのですが、旨みがじんわり広がるんですね!
レンゲの持ち上げで、これだけ油分が少ないスープがかつてあったでしょうか?
ご高齢の方もたくさん来られているのがよく分かる旨味あっさりスープです。

ツルツルワンタンとやや縮れの入ったモチモチ麺を交互に味わいます。
ワンタンメンにするとちょっと麺量は減るようで、あっという間に麺、ワンタン、黄金スープがなくなっていきました。
こういう雰囲気の一杯って今から創業するお店では味わえないですよね。
また、山久さん、はじめ家さんとともにハシゴさせてもらいます!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2021 All Rights Reserved.