九州縦断18切符の旅〜其の三〜

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
さて、旅もいよいよ最終日のお話。
宮崎から鹿児島に向けての旅のスタートです。
そして都城で乗換待ちをしている時に、この列車を発見いたしました!!
正直乗る予定は全くありませんが、一応料金を調べてみました。
1番安いプランで2名1室1人当たり180000円です。
0の数は間違っていません。18万円です。
無縁の列車の割りに思いっきり写真撮ってますが。
中でも鹿児島湾with桜島はかなりの絶景!!
全て鉄道で移動した旅もいよいよ集結。
ラストは鹿児島ラーメン豚とろで締めくくり。
丸3日間にわたり、九州で観光地には行っていません。
写真にある通り、ラーメンとお酒と列車だけ。
人によっては絶対に楽しくないので、誰かを誘おうとも思いません。
でも、僕はこんな旅が大好きなのです。
車窓の風景と、現地の料理と、現地のお酒と、現地の人と。
その土地その土地で、人々の日常に触れることが出来れば
こんなに楽しいことはありません。
そういう場所や、人を探し出すことは一種の嗅覚です。
そして恐れることない度胸と瞬発力が必要でもあります。
久々に鉄道の旅を満喫し、度ハマりしたわたくしは、
同じ3月にまた鉄道で旅をすることになります。
旅の魅力に魅了されたのか、18切符の利用期限に振り回されたのか。
いずれにしても、その旅もまた充実したものになりました。
そのお話はまた次回に。
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。