結婚式の秋

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
3連休は沢山の結婚式が行われていたのですね。
大阪でも広島でも多くのスーツ姿の方、ドレス姿の方をお見かけしました。
僕も8日は結婚式に参列させていただきました。
秋の訪れを待つ純和風の会場でございます。
学生時代、住宅営業時代の友達もおりますが、
今回はこの仕事を志したときにできた友人の結婚式。
2005年から早6年の月日が経っています。
今回の2人は付き合ってから結婚にいたるまで
ずっと2人とも知っているのでなんだか照れくさい部分もありました。
ご両家の親族の方とも話をさせていただきましたが、
本当に面白い家族同士でしたね!!
たくさん笑って、思わずもらい泣きをして…
確実に年齢とともに涙腺は弱まっているようです。
楽しく素晴らしい結婚式に参加させていただきました。
新郎のお父さんから両家を代表しての謝辞があって、
その後はいよいよ新郎の挨拶。
時計を見て目を疑いましたが
なんと12分間喋っておりました。
言葉にしたい思いがたくさんあったんでしょうな~。
それから2次会に軽く行って
ワタクシは新幹線で広島へ向かいました。
また広島でのお話は次回!!
ほんじゃ!!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。