久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

行列のできる…

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

昨日は、上野で遊んだあと新宿に立ち寄り
同級生の赤ちゃんと初対面。

時間があまりなかったので、30分ほど参加して小田急へ。

相模原にアメリカ横断時代の友人、
シンゴが新居を構えたということでお邪魔。

こちらも息子さんと初対面!!

息子さんが寝てからは、
ご夫婦と、同じくアメリカ横断の時の友人ナオミと
たらふく飲みました!!

朝には全員が「頭が痛い」唸るほど。

さて、昨日書いた「何の略?」という日記で
アメ横は何の略なんだろうと書きました。

大阪のアメ村と同じ原理で、
アメリカ横丁と昨日まで思っていたのは事実です。

違うんですね!!!

アメヤ横丁なんですね!!!

同じ事務所のコダマから見るに見かねた!
という感じで正解メールをもらいました。

29歳にして恥ずかしい思いをいたしました。

しかし!!!!

知らなかった人もいますよね??

東京に住んでなくて、アメ横って言われたら、
普通「アメリカ」の略だと思いますよ!!

一つ勉強になりました!!

さてタイトルに戻ります。

実は昨日訪れて食べれなかったものが。。

それは大崎にあるつけ麺の超有名店「六厘舎」!!

開店と同時に訪れたものの、
あまりの行列とカウンター12席という店舗の状況、
更には5度という気温と雨で諦めました。

先ほど相模原から新宿に戻り、
昨日同様、大崎来ております!!

今日はいい天気だし、気温もそこそこあるし、
なんて言っても平日だし!

と思ってきたらすごい行列です!!!!

おそらく2時間待ちですね。。

リベンジを誓って来ましたが、
どうなるかどうかはわかりません。

DVD持って来たら良かった。。

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.