セルシーみんなのスポーツフェスタ

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
毎年訪れる大型連休、GW。
2年前まではJ2の過密日程で何度も富山に訪れておりました。
しかしJ3リーグになってからは日程にも余裕が生まれ、
昨年は身体は休まり、心は蝕まれるけっこう暇なGWを過ごしておりましたが…。
今年の5月2日、3日は「セルシーみんなのスポーツフェスタ」のMCをしてまいりました。
まず初日の初っ端に登場してくれたのが、
梅花女子中学校、高等学校のチアリーディングチーム、レイダース。
80人規模で繰り広げられる日本トップクラスのアクロバティックな技に、
リハーサルの時点からハラハラドキドキ。
本番でもとてつもない数のギャラリーを集めてくれました。
そして、ショータイムの後は一般の方にチアを体験して頂くワークショップ。
GWの素敵な思い出をたくさんのお子さまに作っていただきました。
そしてその最後に…なんとMCのワタクシが持ち上げられることに!!
なんとか持ち上げられるということで気がつけばこんな状態に。
別の方が撮ったものではこんなに笑顔に。
そして同じく初日に登場して頂いたのが、バルーンパフォーマーのキャサリンさん。
子供の心を掴む早さと強さ、高いクオリティに驚かされました。
そしてキャサリンさんとは何かとつながりがあるようで。
僕が喋っているFMaiai、コーデBOXの別曜日に来て頂いたことがあったのです。
しかも僕の番組にゲストで来て頂いた方の紹介で。
スタジオの美しいバルーンアートの作者と出会いました。
人間どこで繋がるか分かりませんね。
みなさんの思い出作りに一役買うはずのMCが、
思い出を作って頂いたような2日間でした。
いよいよGWも終盤ですね。
それでは!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。