久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

陽気@広島県広島市

2017/07/22
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
陽気でございます!!

久世日記-IMG_4203.jpg

店舗情報

お店:陽気
場所:広島県広島市中区江波南3-4-1
営業時間:16:30~24:00
定休日:毎月1・12・13・26日
久世のおススメ
中華そば 600円

中華そば

広島ラーメンのレジェンド的なお店として
インターネットで紹介されていたので
少し郊外でしたが路面電車で行ってまいりました!!

久世日記-IMG_2160.jpg

最寄の駅の名前は「えば」!!
なんとなく写真を撮りたくなる駅名ですね!!
さて広島ラーメンの源流と言われる「陽気」。
レジェンドと言われるお店はやはり潔し。

久世日記-IMG_3791.jpg

メニューは写真から切れてるわけではないですよ!!
「中華そば」しかないのです!!
だからお店に入ったときも
「1つでいいですか??」と聞かれました。
大盛りもありません!!
食べたい方は2つと言ってください。
オプションで「にんにく入りで!!」と言ってる人を1人発見!!
それ以外のオプションは皆さんでご確認ください!!

久世日記-IMG_7038.jpg

レジェンドですから目新しいところはありません!!
メニューの名前の通りの中華そばでございます!!
ただね~、麺もスープも最高に美味しいんですよ!!
一口食べたときは正直
「めちゃくちゃ普通やな~。」と思ったんです。
それが箸を進めていくと、どんどん奥深さを感じるんです。
麺を噛んだときも飲み込んだときも、
チャーシューを味わったときも。
麺を食べ終えると、自然と器を持ち上げて
スープをゴクゴクと飲み干してしまいました。
そしてこれは僕だけではなく
ほとんどのお客さんがそうでした!!
1度は押さえておきたい広島ラーメンの源流です!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.