久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

支那そば巽屋@徳島県徳島市

2017/07/22
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
支那そば 巽屋でございます!!

久世日記

店舗情報

お店:支那そば 巽屋
場所:徳島県徳島市住吉5-68-1
営業時間:10:30~20:15
定休日:水曜日
久世のおススメ
支那そば 肉玉入り小 700円

支那そば 肉玉入り小

徳島ラーメンをもっと食べたいと思う中、
「いのたに」ともう1つのお店として選んだのがこのお店!!
とにかくこのお店は、醤油が濃厚なのだと言います。
京都では真っ黒なスープと言えば「新福菜館」。
巽屋さんは口コミでもかなり有名ですが、
どんな色のラーメンがでてくるのでしょうか?
メニューは、「支那そば」から派生する形で結構あります!!
まずは普通の「支那そば」大と小。
そして「支那そば肉入り」大と小。
続いて「支那そば玉子入り」大と小。
それを合わせた「支那そば肉玉入り」大と小。
さらに肉入りとは異なる「支那そばチャーシュー入り」大と小。
ワタクシが注文したのは、

久世日記

支那そば 肉入りの小でございます!!
見てください!!この色!!
ん~見るからに味が濃そう!!
しかし、食べてみると意外とあっさりしているんです!!
豚骨と10種類以上の素材を10時間かけてじっくり煮込み、
さらに1日寝かせたあとで特製醤油を加えるんです!!
やっぱり玉子を加えたくなりますね~!!
徳島ラーメンと一口に言っても、
またいのたにとは違った味わいなのです!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.