麺屋 政宗@天下統一ラーメンバトル2016
2017/03/20

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
すでに21日で天下統一ラーメンバトルは閉幕しておりますが、
もう少し食べたお店のブログを記録。
最終日は、宮城県から出店の「麺屋 政宗」さんに訪問。
注文は「伊達の炙り牛タンネギ塩そば」を。
ものすごくいい天気で、自分の影が被ってしまっているのが気になりますが…。
角切りの分厚い牛タンとネギ、茎わかめ、糸唐辛子で彩られたラーメン。
タンというと薄切りの塩タンを想像する関西ですが、
仙台ではかなり分厚く、レモンというより一味をチョチョッとつけて食べるスタイル。
それが麺の上で表現されているようなタンでした。
結構強めの塩味に仕上げられたスープに絡むのは、低加水の細麺。
よく考えれば、「タン」と「ネギ塩」でまとめられた一杯なので、合わないわけがないのです。
「ご当地」を感じる麺としては最適の一杯でした。
仙台のお店の情報などは、コチラのページをご覧ください。
それでは!!
スポンサーリンク
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。