久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】心斎橋つけめん一燈行@大阪市中央区

2017/03/08
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※閉店しました。

さて、今回ご紹介するお店は、
心斎橋つけめん 一燈行でございます!!

久世日記

店舗情報

お店:心斎橋つけめん 一燈行
場所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-16
営業時間:11:00~翌3:00 金土日祝前日は~翌5:00
定休日:なし
久世のおススメ
つけめん 680円

スポンサーリンク

つけめん

誠屋のあとで出来たつけ麺専門店ですが、
特に母体が変わったというわけでもないようですね。
つけ麺専門店ですから、もちろんつけ麺を注文。
つけめん、赤つけめん、一燈つけめん、赤一燈つけめんがあります。
まずは普通につけめんを注文。

久世日記

並盛り220グラム、中盛り330グラム、大盛り440グラムが同一の金額です!!
僕が注文したのは中盛り!!

久世日記

麺はかなりの太麺でございます!!
日清製粉が出しているつけ麺専用の小麦粉「傾奇者」で
作られた自慢の麺だそうですね!!
豚骨と魚介系のスープが混ざったあっさりスープに
魚粉が盛られています。
美味しいとは思うのですが、
あの太麺で食べるには濃度と味が少し足りない気が。
食べ方の説明で、
途中から久方のけやき醤油と魚粉をお好みで足してください。
とあったので、それで味を加えると少し変わりました!!
まだ進化に期待したいです!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.