久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】○寅 麺屋 山本流@大阪市生野区

2017/03/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※閉店しました。

さて、今回ご紹介するお店は、
○寅 麺屋 山本流でございます!!

久世日記-IMG_5219.jpg

店舗情報

お店:○寅 麺屋 山本流
場所:大阪府大阪市生野区生野西2-1-37
営業時間:11:00~15:00 18:00~23:00
※火曜日のみ22:00まで
定休日:お盆・年末年始
久世のおススメ
大阪最強こってりラーメン 700円

スポンサーリンク

大阪最強こってりラーメン

「こってり」という言葉。
年齢を重ねてそこまでこだわらなくなりましたが、
かつてはこの言葉ばかり追いかけておりました。
「こってり」と謳う店は数多くあれど、そこまでではないことがほとんど。
無鉄砲、まりお流、天神旗くらいのはそんなにないんですよね。
そこで見つけたのが「大阪最強こってり」のこのお店。
そこまで謳うお店の実力とはいかに!!

久世日記-IMG_8158.jpg

細かいお話は説明書きを読んでいただくとして、
とにかく大量の豚骨、鶏がら、煮干しを高温で煮出しまくったというもの。

久世日記-IMG_0521.jpg

荒々しいラーメンの登場。
しかしスープの上に彩られたトッピングは美しい。

久世日記-IMG_2174.jpg

写真でどこまで伝わるかは分かりませんが、濃厚です!!
醤油はわずかしか使っていないのに濃厚でございます!!
無鉄砲のような豚骨を感じ、
天下一品のような鶏を感じ、
洛二神のような魚介を感じるのです。
洗練されたというよりはごった煮。
でも、僕は透明な澄んだスープよりもゴテゴテ系が好きなんです。

久世日記-IMG_9820.jpg

その強いスープにはやはりごく太麺が似合います。
僕としてはありでしたね!!
濃厚を謳うならここくらいまでやらなければなりません。
そして、何かに特化するというのではなく
とにかく一緒にというのもワイルドで良いですね!!
他にはないラーメンと言えるのではないでしょうか?

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2013 All Rights Reserved.