久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

【閉店】らーめん工房りょう花 大阪梅田店@大阪市北区

2017/02/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

※2016年5月に閉店しました。

さて今回ご紹介するお店は、
らーめん工房りょう花 大阪梅田店でございます!!

{9DBED26D-3541-405E-8A5C-81F6885A6D0C:01}

店舗情報

お店:りょう花大阪梅田店
場所:大阪市北区豊崎2-4-26
営業時間:11:00~22:00
定休日:火曜日
久世のオススメ
鶏白湯味玉らー麺 880円

スポンサーリンク

鶏白湯味玉らー麺

藤平さんのあとに、りょう花さんがオープンしたのが2015年7月のことでした。
りょう花さんは愛媛で店舗展開し、そこから四国、広島とエリアを拡大。
そしていよいよ大阪上陸ということになりました。

{1289CF51-CF2D-4D62-ADBC-DB76C47E1100:01}

鶏塩、鶏白湯、鶏塩つけ麺の中から、やはり心を惹かれたのは鶏白湯。

{A2188802-FC24-4619-8438-EAC44FECCA1E:01}

強火で炊いた鶏スープに刻みタマネギが食感のアクセントに。

{35629382-1654-4D10-B909-B6953732F468:01}

炙りを加えられたチャーシューに極太メンマとマー油がプラスされています。

{1F12E517-E605-404E-ABB6-688C05938B8C:01}

りょう花さんのこだわりは麺にあるそうで、北海道産小麦の「ゆめ飛竜」を使用。
卵は使わず徹底管理された工場では、モーツァルトが流れているそうです。
加水率高めの平打ち麺に、濃厚鶏スープが融合。
なんというか安定した味を堪能させて頂きました。

新御堂筋近辺では、えぐちさんや、きくはんさんも開店して間もないところ。
これからどのような展開になるのか見守りたいと思います。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2015 All Rights Reserved.