久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

麺富 天洋 大正橋店@大阪市・大正

2023/09/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は、
『麺富 天洋 大正橋店』でございます!!

店舗情報

お店:麺富 天洋 大正橋店
場所:大阪府大阪市大正区三軒家東1-1-1
営業時間:11:00〜翌6:00
※日曜は翌5:00まで
定休日:不定休
久世のオススメ
ラーメン 850円
Bセット チャーシューヘタ丼・キムチ 350円

スポンサーリンク

メニュー

2023年9月現在のメニューはこのようになっております。

ラーメン&Bセット(チャーシューヘタ丼・キムチ)

薩摩っ子ラーメン出身の方が1988年、九条の地に独立オープンしたのが歴史の始まり。
そこから35年経っても愛される老舗ですね。
昔ながらのライトな豚骨にニンニクが効いたスープで著名なお店。
注文は基本の『ラーメン』とチャーシューヘタ丼とキムチがついた『Bセット』を。

うん。
古き良き時代のボリューミーなラーメンセットって感じですね!

サラリ豚骨にバラチャーシュー、もやし、ネギ、メンマという王道のラインナップ!

ニンニクの効いたサラリ豚骨は、豚の頭骨、鶏のモミジ、豚バラ肉、野菜から生まれる豚鶏野菜スープ。
驚くような味じゃないんだけど、こういうスープ…良いよね!って思わせてくれるスープです!

麺は加水率の高いプリプリのちぢれ麺を採用。
このちぢれがサラリ豚骨でもしっかり絡んでくれますね!

そしてこちらが『チャーシューヘタ丼』。
チャーシューを切り落とした時の端肉がほぐされたものがご飯の上にたっぷりと。

キムチと共にチャーシューのタレが付いてきますが、しっかりチャーシュー丼には味が付いているので使うことはありませんでした。
なんかラーメンって色々な歴史があるんですけど、貫いて親しみ続けられているのって良いですよね!
11時から翌6時ってスゴイです!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2023 All Rights Reserved.