呉昇桓、締めの韓国冷麺

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
すでにマリーンズとの第3戦が始まっておりますが、昨日のお話を。
気持ちを切り替えて臨んだ第2戦。
今シーズンから何度かスタジアムツアーのトークショーも担当しておりますが、
前日は藪恵壹さんと、この日は岡義朗さんとのお話でした。
そして次の出番までは名物メニュー紹介のために食事を。
昨日の逆転満塁ホームランがあったからこそ、
選手コラボメニューはあえてこちらに。
なにがあろうと抑えはこの人しかいません。
あまりにもアウトコースのストライクを取ってくれないという部分もありました。
今日は切り替えて登板してほしい!そんな気持ちを込めて!
呉昇桓投手のメニューになり具材も変わっております。
スルスルと入る冷たい麺とスープは
これからのシーズンの人気メニューになると思います。
さて昨日の試合です。
ゴメス選手のホームランもあり勢いに乗ったタイガースは
コツコツ得点を重ねて8-0となり、今日は安心して帰ろうと甲子園を後に。
僕は6回表終わりのイベントで喋ると帰るのですが、
必ず帰り道はラジオで続きを聴きながら電車に乗ります。
一昨日は9回表ツーアウトランナーなしからまさかの大逆転劇を見せられましたが、
8-0になったのでさすがに大丈夫だろうと思っておりました。
まさか、まさかですよね。
藤浪投手の連続無失点記録が途絶えたと思ったら一気に8失点。
またラジオを聴きながらずっこけてしまいました…。
なんとかサヨナラ勝ち出来て本当に良かったです。
と、ブログを書いていたら、いつの間にか寝てしまい、
タイガースが連勝を決めていました!!
明日からはファイターズ戦!!
初戦はわたくしが再びMCです!!
ほんじゃ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。