久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

日本人は限定に弱い

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

「日本人は限定に弱い」
色褪せるほど使い古された言葉でもある。

こういう人のことをダサい!と思っていたこともあったが、
それは単なる強がりで僕自身も限定には弱い。

というか、世界の人もおそらく限定には弱い。

木曜日はラジオの日。
なんとなくフリートークに出て来たのが、
話題になっていたガリガリ君コーンポタージュ味。

食べ物を表現する時の甘みはあるものの甘いものではない。
そんなものがアイスになるなんて。

で、スタッフさんがいつから発売になったなどの資料を入れてくれて。

そして、その紹介の後、あまりの人気のため現在分で
発売休止というニュースが入ってきて。

そこまで言われると食べたくなりますな~!!というと、
スタッフさんが急遽コンビニまで走ってくれて。

photo:01


久世さーん!!ギリギリありましたよ!!と。

photo:02


色目はコーンポタージュ。
一口食べると先ほど言ったコーンポタージュの甘み。
スープはそのあと塩味が来ますが、アイスは甘さがやって来ます。

不思議な感覚ですね。
メロンソーダとかハワイアンブルーみたいに
どこにその味感じるねん!!というものではない。

コーンポタージュの存在感がありながらやはり別物。

photo:03


でも中にはコーンも入っているクオリティ!!
いやぁ食べられて良かった!!
色々尽力してくれたスタッフさんに感謝!!

もちろん本番中に食べて感想も言ったので、
少しのフリートークからガリガリ君だらけの放送になっちゃいました。

でもラジオが持つ生感はよく出た気がします。

もう売ってないんでしょうか??
ちなみにわたくしはガリガリ君梨も今年初めて一度食べただけのアイス音痴。

ゆえに、久世は限定に弱い。

ほんじゃ!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2012 All Rights Reserved.