同期からの呼び出し

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
今日は早朝から雨が降っておりました。
8時くらいに目覚めて、
W杯ウルグアイ対ガーナの再放送を見ながら
朝ごはん作りと洗濯を。
すると10時くらいに珍しい男から電話が。
住宅営業をしていた時の同期からだった。
「今日昼飯食べに行かへん??」
「別にええけど。」
ん??住宅営業って土曜日仕事やけどな~と思いながら
集合場所へと向かう。
高島屋の前で待ち合わせをして、同期3人で集合。
豚カツが食べたいというので、
なんばウォークの豚晴に。
そしてご飯を食べながら話を聞く。
なんでも、今の会社を辞めたらしいのだ。
だから土曜日にランチに行けたのね。
そいつは僕らの同期の中では
ただ1人営業で残ってたやつだったんだけど。
そしてもう1人の同期も話があると。
「離婚した」と言った。
そしてたまたま電話をした同期は、
「東京に飛ばされて、今八王子で単身赴任してる。」と言った。
ふ~む。
今年で30歳。
ワタクシも自分の人生色々考えるところがありますが。。
喋りの仕事って不安定でほんまに大丈夫なんかな~?
とか考えてしまうことってどうしてもあるんです。
だけど、サラリーマンでも
もちろん色々あるわけですわな。
自分もそうだったわけだし。
てなわけで悩んだときは集まって喋って。
そんな感じの仲間は大事だと改めて感じた週末でありました。
ほんじゃ!!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。