カターレ富山ホーム開幕戦

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
いよいよホーム開幕戦がやってきました。
それは同時に、僕のスタジアムDJとしてのデビューでもありました。
前日に力を溜めていたかのように降り続ける雨。
時折吹いてくる突風に買ったばかりのビニール傘が一撃でやられました。
先月から雪解けは進んだ富山にカターレが帰ってきました!!
前半早々、黒部選手のゴール。
僕の初めての「ゴーーール!!」コールはすぐにやって来ました。
幸先の良い先制。
ホームで勝ち点3を取るイメージしか湧きませんでした。
その後もずっと「ゴール」と叫ぶ瞬間を待ち続けたのですが。
結果は残念なものになりました。
ライカくんも泣いてました。
ファジアーノ岡山戦、東京ヴェルディ戦ともに雨。
万全のピッチコンディションでの試合が早く見たい。
もちもん早く勝ち試合が見たい。
明後日の祝日にはまた栃木で試合があり、
来週にはまた富山で試合があります。
勝ち点6が積み上がるはず!!
僕はスタジアムが少しでも盛り上がるようにまた一週間準備します。
ほんじゃ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。