鍋が続く

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
初詣は何箇所くらい行かれるんでしょうか??
僕は年によって違いますが、
なんらかのゆかりのある場所では立ち寄ります。
今回は一人暮らしをしていて近い場所に。
初めて生國魂神社行きました。
ここには芸能神社もあるということで。
そしておみくじ!!
凶吉向??
初めて見ましたね!!
内容的には結構良いことが書いてあったので、
普通に「吉」とかにしておいて欲しかったですけどね。
ただ地元の神社での御籤初めが「凶」でしたからね。
そう考えれば流れ的には良かったかも知れません。
こうやってポジティブに考えていかないとね!!
そして、地元に帰って鍋パーティーでございます。
前回はトマト鍋。
今回の主役は…
カニ!!!!
友人が「蟹かったんやけどいかがでしょう」と誘われ
お呼ばれいたしました。
きっちりと食べやすいようにしてくれています!!
中学の時からの友人ですが、
結婚もして子供もできて、良いだんな良いお父さんになってました。
ビバ!!ホームパーティーですよ!!
赤ちゃんとこんなに身近に、長時間いたのも初めてです。
「結婚」「家庭」「育児」。
色々な言葉が頭の中を駆け巡りましたね。
最後はカニのほぐし身がたっぷりと入った雑炊。
やばすぎますね!!
いやあ、身体も心も温まりました。
ほんじゃ!!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。