久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

ベトナム旅行記 旅の手引き

2020/04/13
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて今回は旅のまとめということで、

ベトナムに行ってこれがあれば便利だな!

なんてものを書き留めておこうと思います!

まずは、ジップ袋ですね!

液体物を機内に持ち込む時は

20cmX20cm以内のジップ袋に入れなくてはいけません。

100ml以下の以下のものに限ります。

ハンドクリームや目薬、

そしてライターもここに入れなくては行けません。

そして180ml入りのものが、

使って半分以下になっているとかはダメです!

これで洗顔を捨てられた友人がいました。

あくまでももともとの内容量になるので注意です。

次はセカンド財布!

日本円とは別に入れておく財布です。

一緒にするとうっとうしいし、街中で出すと危険が増すので。

あくまで旅行用なので、

100円均一などで売っているものでいいと思います。

ただベトナムは米ドルとドンが存在するので、

お札が2種類入れられるもの方が分けられて便利です。

続いてはかさばらない上着!!

ベトナムは日本同様、南北に長い国なんです。

南部の大都市はホーチミン、北部はハノイなんですが、

ハノイは結構寒いです。

僕が行った1月で最高気温が20度くらいでした。

朝夕は気温差があるので、

くるくるとまとめて収納できる軽いダウンジャケットや

首に巻くことができるストールがあれば便利でしょう。

ということで今回あれば良かったなと思うものをピックアップしました。

そして自分が行った国を把握できる世界地図は、

world66というサイトから入手できます!

僕がベトナムに行ったことでこうなります!!

久世日記

1、アメリカ 2、カナダ 3、カンボジア 4、タイ 5、マレーシア

6、シンガポール 7、インドネシア 8、イギリス 9、フランス 10、ベルギー

11、オランダ 12、ドイツ 13、スイス 14、イタリア 15、台湾

16、韓国 17、ベトナム (※ 訪れた順)

ということで17ヶ国でございます!!

こうやって地図で見ると初めの2ヶ国の威力がすごいですね!

ご自分のをやってみたい方はコチラ からどうぞ!!

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.