久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

タイガース、貯金生活からさらに上へ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

あっという間に9月になりました。
9月1日から13連戦が始まった阪神タイガース。
その初戦のスタジアムMCとして甲子園球場へ行ってまいりました。

スポンサーリンク

試合前のMCはタイガースガールズのYukiちゃんと。
この日は、髙橋遥人投手と石川雅規投手の投げ合いで、今日は勝率高いだろう!と思っていましたが…両チームにチャンスあり、ピンチありの投手戦。
1-1で迎えた9回裏、勝負を決めたのはタイガースの4番、サンズ選手の1発でした。
意外にも今季初のサヨナラ勝ちだったんですね。

ヒーローはもちろんサンズ選手!
得点圏打率でトップを走り続けていますが、得点圏にランナーがいなくとも1発で仕留めてくれました!

昨日、一昨日と連勝し13連戦は現在、3勝1敗。
貯金を3にし、単独2位で独走するジャイアンツを追いかけます。
中でも印象的だったのが一昨日のスワローズ戦。
2アウトランナー2.3塁の場面で相手ピッチャーがランナーも守備陣もいない1塁に牽制を投げてしまい逆転という試合でした。
そのプレーも印象的だったのですが、岩崎投手のヒーローインタビューが面白かったですね。
「9回にマウンドに上がって緊張しないように、いつも通り8回と思おうとしましたが、やっぱり9回でした。」とか、最後にファンへ一言で「タイガースファン、イツモアリガトウ」と先にコメントしたスアレス投手のモノマネで締めくくったり…かなりボケてくるんですよね。
いつもの印象とのギャップに驚きましたし、髙橋遥人投手の打席登場曲を勝手に鈴木雅之の「違う、そうじゃない」と書いたいうイタズラエピソードも納得しました。

さて、ここからはジャイアンツに勝ち続けるしか差を詰める方法はありません。
今日の先発は藤浪晋太郎投手。
今日もスタジアムMCで甲子園に向かいます。
藤浪投手のコールは本当に久々。
甲子園でやってくれるはず!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2020 All Rights Reserved.