センター試験
2016/12/12
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
やっとこさ帰って来て、
明日はベトナムなんだけど
準備する気力はわきません。
一眠りして4時くらいから準備して出かけます。
さっきニュースでやってました。
今日はセンター試験の初日だったんですね。
僕が受けたのは11年前ですか。
初日の一番初めが英語でした。
不得意ながらその日は上々の出来で、
八割弱は採れたかな!とう手応え。
試験が終わり、解答用紙回収されるときに
何か違和感があることに気づくわけです。
僕のだけ49番までしかマークされてない。
他のみんなは50番まで。
んんん???
しっ、しまった~!!!!
(By 四身の拳使用時天津飯)
マークがズレてたんですね。
そこで僕のセンター試験は終わりました。
人生も終わった。
みたいにどん底の気分でした。
まあ今から思うと
人生のものすごくちょっとしたエピソードなんですが。
あっ!!
早く寝ないと!
何はともあれ受験生頑張ってください!!
マークずれには気をつけよう!!
ほんじゃ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。