久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

ホーム カターレ富山VS湘南ベルマーレ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

ご無沙汰しておりました。
久世サトシでございます。

日曜日はカターレ富山、ホームで湘南ベルマーレ戦でした。

前節のアウェイ徳島戦は、0-3で完敗だったカターレ。
でもホームでは8月19日のヴァンフォーレ甲府戦から負けなしの3勝2分。

そして、この日勝てば残留が確定するという中での試合でした。

常に下位を共に争ってきていた町田ゼルビアとFC岐阜は
一足早く13時からキックオフ。

町田ゼルビアが負ければそれでも残留確定でしたが、
ここで粘りを見せたゼルビア。
FC岐阜との試合に勝利し、カターレとガイナーレにプレッシャーをかけます。

photo:01


予報では1日全国的に雨でしたが、
着いた時にはまだギリギリもっていました。

しかし、やはり天気予報はそんなに簡単には嘘をつかず。
何試合連続での雨かわかりませんが、またもや大雨に見舞われました。

photo:02


でも僕もライカもそんなことは気にせず、残留に向けて盛り上げます。

カターレ富山VS湘南ベルマーレ、キックオフ。

前半は、なんとかしのいで0-0でしたが、
結局0-2での敗戦となりました。

上位を争う湘南は確かな強さがあったのと、
自動昇格に対する執念を前面に出していました。

湘南の1ゴール目はオフサイドじゃないのかと思いましたが、
帰宅後詳しく調べるとオフサイドではなかったです。

あと國吉選手の突破はね~。
さすがにPK取ってもらっても文句は出なかっただろうと。
まあ前半の泰次郎選手の際どいプレーも吹いてないので
バランスという意味ではわかりますが。

カターレは40節戦って、1度もPKを獲得していないのです。
1シーズン通して0となるとなかなかあることではないですからね。

すでに10月も終わり、11月に突入しました。
残るは4日と11日の2節のみ。

ゼルビアの勝利に、岐阜、富山、鳥取は負けたので
下位はとんでもない混戦になっています。

早く安心して、
「降格制度はリーグの活性化になると思う。」とか言ってみたい。

ほんじゃ!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2012 All Rights Reserved.