久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

伊達屋@福島県福島市

2017/07/22
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

さて、今回ご紹介するお店は
伊達屋でございます!!

久世日記-IMG_6932.jpg

店舗情報

お店:伊達屋
場所:福島県福島市南沢又字下番匠田22
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
※スープなくなり次第終了
定休日:水曜日
久世のおススメ
塩雲呑麺 930円

スポンサーリンク

塩雲呑麺

福島県のJR福島駅から
福島交通飯坂線に乗り換えた上松川駅にあります。
福島県でラーメンといえば喜多方ラーメンですが、
喜多方まで行く時間はなかったので福島駅近くを検索。
福島で人気、知名度ともにあるお店です。

久世日記-IMG_7641.jpg

開店15分前に到着し、何にしようか迷っていたのですが、

久世日記-IMG_5894.jpg

この大きなメニューとネットでの評判で、塩雲呑麺をチョイス!!

久世日記-IMG_3627.jpg

伊達鶏、とんこつ、野菜、鰹節、あご節などが使われた
とても身体に優しい繊細な味がしております!!

久世日記-IMG_3403.jpg

なんと言っても驚きなのはワンタンのクオリティ!!
皮も海老もお肉も全てが完璧と言って良いでしょう!!
麺も美味しいのですが、このスープにこのワンタンなら
100個くらい食べられるのではないでしょうか!!

久世日記-IMG_1413.jpg

2001年のオープン当初は
「もっと太い麺はないの?」など言われたそうですが
信念をもって変えなかった麺。
麺へのこだわりをしっかり感じるマッチングです!!
ご夫婦で営業されているのですが、
またこの接客も素晴らしくてね!!
少し遠出になりましたが、
ありがたいラーメンに出会いました!!

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2012 All Rights Reserved.