久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

COMIN’KOBE 2011

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

5月4日に行われたCOMIN’KOBE 2011に参戦してきました!!

神戸の魅力を全国へ届ける全国最大の無料ミュージックフェスティバルです!!

僕は今年が初参戦となりました!!

久世日記-IMG_5157.jpg

誘ってくれたイノシュー、チケット引き換えの時に一緒になった前田彩名と

同じ事務所メンバーとともにライブを堪能します!!

神戸ワールド記念ホールと神戸夙川学院大学で開催されるこのフェスは、

会場もいくつにも分かれ、会場ごとの距離もそれなりにあり、

完全に先取り夏フェスになっております!!

まず最初に見たのは「rega」!!

愛媛出身で現在東京で活動しているプログレッシブジャムバンド。

心地よいインストが体育館中を包み込んでいました!!

VIPのPVの作り方がiPadを操っているようで素敵なんですよね!!

今月末にあるBIGCATでのライブも見てみたい!!

久世日記-IMG_5397.jpg

会場にもちろんフードコーナーもあり!!

やっぱり屋外で食べるから、フェスで食べるからうまい飯ってあります!!

続いては会場を屋外に移動して、「FUNKIST」!!

2009年に「sunrise7」が発売されたときは、

僕もピックアップアーティストとして紹介させていただきました。

この服装で行ったからにはやはり「border」で盛り上がります!!

そしてVo染谷さんが言っていた募金になるホワイトバンド。

しっかりと購入させていただきました!!

久世日記-IMG_6699.jpg

この日に日焼けしたんでしょうか??

それとも単なるジグロなんでしょうか??

初めに見たときは30万円台だった募金金額は70万円になり、

そのうち100万円を超えていました。

みんなの力が合わさるというのは本当に大きなことなんですね。

ワールド記念ホールに移動して、続いて「ガガガSP」!!

この前のチャリティーライブも参加させていただきましたが、

またまたすごいパワーを見せつけられました。

お客さんのイジリ方も最高ですね!!

そしてテレビでちらっと見ていたヘヴィメタバンド、「THE冠」も見ました!!

またまた会場を移動して「四星球」!!

この前のチャリティーライブで面白いバンドだな~と思っていたら、

会場は人人人!!

とにかくすごい人気になっています!!

体育館内の二酸化炭素の量は半端じゃなかったのでは??

そして、続いて「THE COLLECTORS」!!

「関西の一部のファンの方に絶大な人気がある曲行きますか。」

と言って始まった「世界を止めて」!!

もちろん盛り上がり方はとんでもなかったです!!

またまた会場を移動して、屋外へ。

僕はスカが大好きなので「HEY-SMITH」を堪能!!

屋外だから砂ぼこりが舞うんだけど、

そんなことはお構い無しにみんなで踊るスカダンス楽しいですね!!

その空気のまんま「THE GELUGUGU」に突入。

なぜか全員がFACTのお面をかぶって登場!!

僕は10年前にマザーホールで見て以来のライブでした!!

子供さん連れの方もいらっしゃって、

その子供さんも大人とともに踊るスカダンス!!

なんだか微笑ましく、でも自然と気分は高揚しました!!

あっという間に6時間が経過していました。

本当はFACTも見たかったんですが、

とにかくすごい行列になってまして。。

ワールド記念ホールに入るまでに

かなり大回りをしなければならない大行列。

ということでフェスはここまで!!

やっぱりライブは良いですよね。

アーティストさんももちろん素晴らしいですし、

参加している方の表情や格好を見ているだけでも楽しい!!

今年はどれだけフェスに参加できるかな??

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2011 All Rights Reserved.