久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

2021年、明けましておめでとうございます

2021/01/02
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

「例年通り」とは全く違う2020年が終わり、2021年を迎えました。
新年、明けましておめでとうございます。

スポンサーリンク

毎年のように「今年もあっという間だった」と思うのですが、2020年はより一層、それを強く感じる1年でした。
それは…季節を感じる風物詩がほとんどなかったからでしょう。花見、花火、紅葉、季節間の飲み会がなかったことで、時間の感覚が大きく変わりました。
前厄だった2020年。イベント系がないわけですから、当然仕事も減ります。レギュラー番組にも大きな変化がありました。

そんな中、6月には赤ちゃんが無事に誕生し、初めて父になりました。
1日1日の決められた時間にやるべきことが大幅に増え、仕事の都合上、決まったスケジュールではなかった僕の生活も大きく変わったわけです。
大きな変化といえば、コロナ禍におけるシーズン延期により、スタジアムMCとしてインタビューを受ける側になったこと。

シーズン前にサンスポさんに。

シーズン終盤に月刊タイガースさんに。年末に再びサンスポさんにインタビューをして頂きました。またサンスポさんの掲載時期は分かり次第お伝え出来たらと思います。
昨年で13シーズンを終えたタイガースのスタジアムMC。こうやって認知して頂いたのは大きな喜びでした。

昨年1月に「新型コロナウイルス」という言葉が聞こえ始め、春頃には落ち着いているだろう…からすでに1年。まだその収束の兆しは見えていません。
4月で41歳、数えで42歳の本厄を迎える今年は、とにかく身体が無事であるように平穏に進んでいきたいと思います。
それが目標?って自分でも思いますが、いつも通りいられることの大切さを昨年痛感しました。
まずは身体が資本。その中で、次に向けたスキルアップを進めていこうと思います。

願いが叶うなら、しっかりとした補強が出来たタイガースには2005年以来のリーグ優勝を。
カターレは2014年以来のJ2復帰を果たしてくれれば言うことはありません。
「本厄だったけど無事でした」。この言葉が年末に書けるように。
今年もよろしくお願い致します。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2021 All Rights Reserved.