久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

近畿アンリミテッド・パラ陸上2019

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

全国的に猛暑が続く日々ですが、8月2日金曜日はヤンマーフィールド長居で
近畿アンリミテッド・パラ陸上2019のMCを担当させてもらいました。

障がいのある方もない方も、スポーツもe-Sportsも一緒に楽しむ。
無制限=アンリミテッドなスポーツ競技会でした。
大阪市内では38℃以上という灼熱の中で行われたイベント。

様々なトラック競技に、

投てき、跳躍などのフィールド競技が行われました。
写真はありませんが、ヤンマーフィールドで初めて行われたという
パン食い競争も盛り上がりましたね!
僕自身やったことはないものの、先にMCを担当するとは思いませんでした。
そして陸上競技とe-Sportsが同じ大会で行われるのも初のことだったとか。

ぷよぷよの決勝は、フィールドサイドで行われたのですが、
その様子が大型ビジョンにも映し出されているというのは新鮮でした。みんなで楽しむビンゴ大会、大会終了後の懇親パーティーのMCまで喋りまくりました。
このイベントで久々にご一緒した方も。

バルーンパフォーマーのキャサリンさん。

そして、プロゲーマーで同郷のGENKIモリタさん。
灼熱の中でしたが、色んな方の協力、気遣いがあり、
大きなケガ人、体調不良の方が出なかったのは本当にありがたかったですね。
この大会はYTVの「あすりーとチャンネル」でもライブ配信され、
アーカイブも残っておりますのでよければご覧ください。
こんなことが出来たらいいな…という想いがカタチになった大会。
またイベントに携われることを楽しみにしています。

それでは!!

スポンサーリンク

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2019 All Rights Reserved.