久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

2015と35

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

皆さま、新年明けましておめでとうございます!

どうぞ今年もよろしくお願いいたします!
2014年の反省点といえば、
このブログがほぼラーメンブログ化していたことでしょうか。
タイガースとカターレについては色々書いておりましたが、
その他のことといえば、ほぼラーメン。
何かのことに特化して書いていくのもいいのですが、
また今年は日常にあった何気ないことも書いていければと思っております。
2015年というとBack to the Future Part Ⅱでタイムトラベルした世界。
1989年に映画で描かれていた近未来が本当にやってきたと思うと変な感じがしますね。
さて、そんな数字のお話。
今年は元日からFMaiaiでのオンエアがありました。
{D5F55AE7-BA3F-4A39-B6E2-D59B3B65AADC:01}

元日ということで和装かなと思い、ラジオなのに甚平を持参。

そして話題の一つとして局に行く前におみくじを引いていきました。
場所は大阪市は生玉さんで知られる生国魂神社。
結果は小吉でございました。
そしてオンエア中にスタッフが初詣で訪れたのが尼崎の桜井神社。
私の分もおみくじを引いてきてもらいました。
こちらの結果は吉。
内容は、どちらも我慢してりゃ報われるさ!というものでしたが、
それよりも気になったのはおみくじ番号。

{879EFBDB-8E76-40EA-B05B-D642178A2C16:01}

どちらも35。
そして1980年生まれの僕は今年で35歳。
2つの数字が重なることは偶然。
しかし3つの数字が重なるとなにか運命的なものを感じる。
ということで今年は35という数字とともに生きる年になりそうです。
タイガース、坂克彦選手への思い入れも強くなりました。
それでは!!

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2015 All Rights Reserved.