久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

山王祭に

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

翌日が13時キックオフの時は、前日入り。
これまでは夜に入ってそのまま寝るだけだったのですが、
たまには富山を満喫したい!!

そんな中、開催されていたのは富山で大変有名なお祭り。

photo:01


山王祭なのです!!

photo:02


ステージではキッズダンスが行われていたり、
ライカくんが登場してカターレの催しが行われていたりでした。

他にもボクシングのリングや自転車のアクロバットショーなどあるのですが、
何と言っても出店の数が多いのが魅力!!

たこ焼き、はしまき、ベビーカステラの店はかなりありました。
でも僕が歩きに歩いて迷いに迷って購入したのはコレ!

photo:03


ベーコンエッグたいやき チーズ入り!!
名前に「旨そう!!」が詰まってませんか?
僕はネーミングだけで買って、そして大成功でした。
いつかはこれの専門店をやってやりたいくらいです。

photo:04


日枝神社でカターレの必勝祈願をして、
そろそろお祭りで歩き疲れたのでお店に。

photo:05


刺身盛り合わせというと、桶に氷が敷き詰められてツマがあって
綺麗ではあるがそんなに魚ないじゃないか!!ってものが多いのですが…
これはスバラシイ!!

photo:06


サンマ明太。
ネーミングのパンチ力にKOされました。

これまでは富山駅前だけしか行ったことなかったですが、
今回は少しだけ離れたところを堪能出来ました。

歩くだけで面白いですからね!!
また時間が許す時は、散策します!!

ほんじゃ!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2012 All Rights Reserved.