生 山下達郎さん

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
3月2日にグランキューブ大阪で行われた山下達郎さんのライブ。
生まれて初めて生で堪能させて頂きました!!
金曜日の18時半と結構早めにスタートしたこのライブ。
なぜこんなに早くスタートするのか?という疑問は終了後に解消されました。
ライブが終了したのは22時過ぎ。
3時間半にも及ぶものだったのです。
達郎さんがライブの中でおっしゃっていたこと。
このツアーはまだまだ続いていくので、ブログとかに書いていただいて良いんだけど、
楽しみがなくなるようにはしないで欲しいと。
具体的にいうとセットリストとかみたいですけどね。
だから、感じたことをそのまま。
達郎さんは職人さんですね!!
もちろん歌い手として、曲の作り手として。
そしてギターの演奏家として、舞台の演出家として。
さらに喋り手として。
笑かしてもらいました!!
あんなに話が上手な人も少ないですよ。
正直、喋り手として勉強になることがたくさんありました!!
食べ物でも有名店というのは
リピーターがどれだけいるかというのが大事。
達郎さんのライブって1回観たら絶対に中毒になる人がいるでしょうね。
僕もその1人です。
金額としては決して安いものではないですが、
それ以上のものが得られました。
まだ観たことがないという方は、是非1度ご覧下さい~!!
ほんじゃ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。