春の七草

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、
すずな、すずしろ。
なんとなく覚えているこの言葉の並びには、
メロディーラインがある。
どう考えても、すずなすずしろだけはメロディーラインから外れているのが、
幼少の頃から気になっていた。
てなわけで七草粥を作ろうと思ったわけです。
黒門市場まで出かけて行って七草を購入。
全く作り方は分からなかったんですが、
クックパッドやTwitterで色々教えてもらいました。
米を鍋にかけて七草の準備を。
名前は覚えてるんだけど、一体何が何かは全く分からず。
でも作るのは楽しいですね!!
全く難しくないのが良いんですけどね!!
身体が浄化された…というよりは
一から自分でつくって心が洗われたじかんでありました。
これからまた新年会~!!
ほんじゃ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。