安藤のとり天バーガー

この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
勝利の余韻にひたりながら、
今日も甲子園名物メニュー紹介をいたします!!
今回はコチラ!!
「安藤のとり天バーガー」450円でございます!!
「とり天」といえば大分の郷土料理でございますね~!!
一人旅で大分を訪れたときに、
有名な料理といえば「関サバ」「関アジ」「だご汁」、
そして「とり天」が挙がってきますね。
単なる鶏のから揚げじゃないか!!と思っていた自分を恥じました。
まったく違うものなんですね!!
衣の食感だけでこれだけ差が出るんです!!
そんなとり天にたっぷりのバーベキューソースと
マヨネーズが絡んでいきます!!
安藤のとり天バーガーは内野、外野で販売中です!!
そして交流戦が始まり、また新たなイベントも!!
「甲子園グルメカップ」でございます!!
甲子園に数あるメニューの中から12商品が登場し、
その中の売上1位のものを予想するという初めての試み!!
5月22日からスタートしてまして、6月19日まで。
僕が注目しているのは甲子園でしか食べられない
ケンタッキーの限定商品「ケンタ丼」!!
そして「甲子園ホルモンカレー」!!
こちらもホルモンとカレーの新感覚メニューとなっています!!
また食べたときにブログにアップする予定です。
皆様もぜひ!!
ほんじゃ!!
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住
大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。
カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど
スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。
ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。
そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。