久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

断捨離

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

「断捨離」という言葉が変換できない時点で

書くのをやめようかなと思いました。

「だんしゃり」。

この言葉がよく聞かれるようになったのは昨年だったでしょうか?

もともとヨガにあった考えを応用し

人生や日常に不要なものを断つということ。

先日、バッテリーが切れてしまったマイカーを取りに行き

半年ぶりに実家に戻ってまいりました。

自分の部屋にたくさん置かれたままのもの。

これを一気に整理してしまおうというのが今日のテーマ。

まさに「断捨離」でございますね。

とは言っても、周りにあるのは何かしらの思い出に包まれたものばかり。

写真やら漫画やらCDやらとにかくめちゃくちゃにあるのです。

2004年末までしていた住宅営業の時代のものも多数。

三角スケールとかローン電卓とか、

その当時使っていた電子手帳クリエとかね。

今ではまったく必要ではありませんね。

そしてやってもいない教材の山。

2級までは取った漢字検定。

1級に挑もうと多数の教材がありましたね。

あとは学生時代に購入した公務員系の教材。

開いた形跡すらありません。ダンボールも開いてませんでした。

そりゃ向いてないでしょうしね。

TOEICとかフォニックスとかとにかく教材は一杯でしたね。

あとね、ラーメン本。

今はネットでどこでも見れますが、

その当時はネットがあっても携帯で見る時代じゃなかったです。

だからこそのすごい量のラーメン本ですね。

漢字検定の教材以外はすべてさようなら。

そして未開封の段ボールの中にはこんなものが!!

久世日記-IMG_7177.jpg

ビリーズブートキャンプ!!未開封!!

すでに「あの人は今?」に出てもおかしくないですよね!!

もう出てるんでしょうか?

とりあえず1回見てみようと思います。

面白そうですからね!!

そして絶対にかぶらない帽子も。

久世日記-IMG_7262.jpg

なんじゃ??こりゃ??

お遍路の傘は文字が書いていてまだ車に載っております。

じゃあこれは一体いつの??

久世日記

見つけた!!

2006年にカンボジアで買ったものでした。

いくらやったかな??2ドルくらいかな。

多分これでもぼったくられたんでしょうけど。

てなわけでやっぱりそんなに片付けは進まない。

物が移動して「また今度!!」となるわけです。

あと何回かかるんでしょうか??

ほんじゃ!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2011 All Rights Reserved.