久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

週末に宮城へ

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

2011年になり、すでに5ヶ月が過ぎました。

「だてなおと」という言葉をよく聞いたのも

すでに一昔前の気がします。

3月11日に起こった東日本大震災からまもなく2ヶ月。

3月14日に書いたブログ「現状を見つめて 」を読み直しました。

自分でやろうと思っていたことを忘れてないだろうか?

コメントでも書いていた2週間後ではありませんでしたが、

生まれて初めて献血に行ったのが4月24日。

久世日記-IMG_4595.jpg

梅田のHEP FIVEの前を通ったら偶然やってました。

結構すぐできるのかなと思っていたら、

実に様々な項目の質問事項に答えるんですね。

海外への渡航歴も聞かれるので、大丈夫かなと思いましたが、

数ヶ月滞在していなければ問題ないみたいです。

久世日記-IMG_5348.jpg

献血カードも作り、いざ献血。

400mlの献血だったのですが、なぜかあっという間に終わりました。

血圧が高いからでしょうか??

先にされていた方と追い越すように終わりました。

献血っていつでもできるわけではなく、

次回は7月17日以降。

また定期的に出来ればと思います。

そして、今日のタイトルです。

僕はボランティア経験があるわけでもないですし、

瓦礫撤去に関する知識を持っているわけでもありません。

ですから、関西からできることをして行こうと

ずっと思っていました。

そんな時、FMaiaiにFAXが届きました。

瓦礫撤去、家屋内の泥だしのお手伝いをさせていただく、

ボランティアバスの運行についてでした。

ラジオで紹介して欲しいというのとあわせて、

もし都合が合えば取材もかねてどなたかというものも。

たまたまその瞬間に僕が居合わせて、

手帳を見るとたまたま空いていたということが重なり、

僕は宮城県気仙沼市に行かせて頂くことになりました。

募集は20名で5月6日から申し込み開始だったのですが、

即時に定員に達したそうです。

くわしくは尼崎市社会福祉協議会 のホームページをご覧ください。

長時間のバス移動のあとの作業になるので、

きちんと体調と、それに適した格好を整えて現地に向かいます。

もし、格好などのアドバイスがあればお願いします。

それでは。


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2011 All Rights Reserved.