久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

さようなら、木九先生

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

3月28日のブログ

3月27日に放送された、
「3年B組金八先生ファイナル~最後の贈る言葉~」。

録画していたものを見ました!!

1979年に放送されてから、早32年の月日が経ちました。

放送開始は僕がまだ生まれる前ですから、
初期の頃の金八先生は全く知りません。

ただ運命的であったのが、第4シリーズ。

僕がちょうど中学3年生の1995年に金八先生が放送されたのです。

金曜8時だから「金八」なのに、
このシリーズは木曜9時に放送でした。

だから僕にとっては「木九先生」です。

もちろんファイナルで用意されたストーリー、
坂本金八先生の放つ言葉の間合いと重み、
じっくりとかみ締めさせていただきました。

でも最後の約1時間にやられました。

金八先生の最後に集まった歴代の3年B組の生徒。

何人いたのか分かりませんがとんでもない人数の
名前を読み上げ、名シーンが振り返られました。

やはり同時代に見ていた第4シリーズの生徒さんも
たくさん来ていたのですが、
僕と同じく16年の月日を経ていました。

確かな面影と、確かな変化を感じました。

なんか勝手に同窓会に参加させてもらった気がしましたね!!

色んな時代に色んな生徒と色んな問題と向き合ったからこそ、
これほどまでに多くの人の共感を呼んだのだと思います。

金八先生の大ファンだという方は
これまでの作品が全て収録された
DVDボックスが発売されたようです。

お値段は20万円以上しますが。。

3年B組金八先生 DVDコンプリートBOX(全85枚組) <完全予約限定生産>/武田鉄矢

¥223,125
Amazon.co.jp

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2011 All Rights Reserved.