久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

ラジオのお時間です

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

木曜日はラジオの日。

もちろん本日も尼崎のFMaiaiへ。

PanicrewリーダーKASSANのPROJECT-A。

始まったのが今年の1月ですからもうすぐ1年になります。

久世日記-IMG_9566.jpg

あっという間の1年ですね~。

最初の方の音源って残ってるんだっけ??

今とはずいぶん違うんでしょうね~。

KASSANはたぶんあんまり変わってないんだけど、

ぼくはかなり変わったんじゃないでしょうか??

なんか探り探りコーナーをやってましたもんね。

今は2人で喋っているだけであっという間に20分経ちます。

来週もこのコーナーは同じテーマでやります。

「残念だったこと。」です。

色々残念なことってありますよね。

最近、浴槽の排水溝の掃除がイヤでね。

1人暮らしなんですけどね、

7人家族か!?って思ってしまいます。

mail@fmaiai.com のProject-A宛てにお願いします。

そして今日は17時20分頃からはまたまたゲストが。

久世日記-IMG_8998.jpg

平松愛理さんでございます~!!

初めて愛理さんの音楽に触れた時って

1992年の「部屋とYシャツと私」なんですけど

そのとき僕は小学生。

こんな形でお会いできるとは全く思ってませんでした。

小学校の時にラジオで喋るとかは全く考えなかったですからね。

夢にはJリーガーとか書いていたでしょうか。

でも今思い出したんですけど、

小学校の時は僕は放送係だったんですよ。

何をしていたかというと放課後の放送とその音楽をかけるんですね。

そして

「皆さん下校の時間になりました。気をつけて帰りましょう。」

みたいなことを言ってましたね~。

それがマイクの前で話すということの1番初めだったんです。

すっかり忘れてました。

やっぱり話すこと、好きなんですね!!

それではまた来週!!

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2011 All Rights Reserved.