久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

交流戦最終戦

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

週末は甲子園球場で2日間MCをしてまいりました!!

あ、、ご無沙汰しております。

久世サトシです。

なぜかパソコンの前にあまりいない生活の1週間。

必然的にブログからも遠ざかっておりました。

6月を前に梅雨入りした近畿地方。

まさに梅雨を感じる連日の雨でした。

久世日記-IMG_6472.jpg

6月18日土曜日はナイトゲーム。

すでに小雨は降ったままゲームは始まりました。

初回に出会い頭のホームラン。

これが重たく圧し掛かりました。

1度、約45分間の中断を挟み再開。

6回表が終わった時点でさらなる降雨のためコールドとなりました。

う~ん。

甲子園球場に見に来ていたタイガースファンの方にとっては

天候も展開もコールドという結果も最悪でした。

変わって翌日、6月19日。

久世日記-IMG_1489.jpg

※写真の右上は僕の指がかぶっただけなので気になさらず。

父の日ということで試合前にはセレモニーが行われました。

「第5回 ベストファーザー in 関西」の表彰式。

初めてスーツ姿でイベントMCをして、

そのまま「絶対に噛んではいけない」戦いに挑みました。

おかげで試合を前に僕はぐったりしておりましたが。

序盤から相手のミスもあり順調に得点を重ねたタイガース。

藤井捕手のタイムリー、盗塁阻止の大活躍。

スタンリッジ投手の完封劇の快勝でした!!

久々にチャンスコールの後の大拍手を聞いた気がします。

まだ借金はありますが、最下位ではなくなりました。

少し上には、同じく借金を抱えているジャイアンツがいます。

マートン選手の打率が上がって来ました。

ここからが勝負です!!

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2011 All Rights Reserved.