久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

デフレ

2016/12/12
 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

どうも久世サトシです。

世間ではデフレなんて言われております。

またまたドラゴンクエストの話題になっちゃいますが、

先日発売された6は15年前にオリジナルが発売なんですね。

それはこの前の日記に書いたように、スーパーファミコンでだったんですが

その時の値段っていくらだったんだろうと思ったんです。

で、調べてみると、、、

なんと税込み11,742円!!!!!

※本体11,400円 当時消費税3%

すごくないですか!!

今回の発売価格は5980円。

約半額でございます。

もちろんDSということで形も大きく変化しておりますが。

なんて思いながら缶コーヒーを購入。

これは120円なんですよね。

僕が子供の頃は100円で、消費税導入と共に

110円、120円と上がって行って止まりましたね。

これは下がらないんでしょうか?

まあ自動販売機で買わなければもっと安いんでしょうけど。

期間限定今だけハンバーガー100円!!

もいつの間にやら定着しております。

牛丼が一斉に300円を切ったのが2001年のこと。

その後BSEの影響で牛丼が世の中から激減し、

復活と共に300円台後半に設定されているようです。

昔の値段ていくらくらいだったかな~?って思うと、

大体「昔は安かったよな~!!」ってトークになるはずなんですが、

今の世の中はそうでもなさそうですね。

色んなものの価格を思い出してみると結構面白いかも!!

それにしてもドラクエ6の12000円にはびっくりしました!!

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.