久世サトシの久世サトシによる久世サトシのためのブログ

本末転倒

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

1人暮らしを始めて2週間ばかり。

出かけるたびに、

「これも買っておかなければ」に出くわす。

母親からもらったトイレットペーパーもそこをつき、

ちゃんと買ってまいりました。

必要なものは大体そろっているといってもいい

コンビニエンスストア。

1人暮らしの大きな味方!!

と思っていましたが、逆に行く回数が減りましたね。

今日は何かを作ろうと。

で、ターボカルボナーラ(以前の日記参照)だけのために

牛乳を購入していたのですが、

そんな使い方じゃ減っていくわけもなく。

賞味期限を越えるのももちろん嫌なわけで。

「オーダー!!!牛乳を使った料理!!」

となりました。

試行錯誤をしてみるものの、

思いつくのは「クリームシチュー」しか出てこず。

そのために鶏肉、ブロッコリー、にんじん、

たまねぎ、ジャガイモとルーを購入。

片手鍋でやればいっか!!と思っていたが、

やはり「じっくりコトコト煮込む」となると、

両手なべが必要だ!!

都市部に住んでると24時間スーパーとかはあるんだけど、

調理鍋をおいている大型スーパーやホームセンターがないのです。

仕方がないので道具屋筋にいってみると、

やはりプロ使用のものばかり。

どうしよっかな?と思ったところで、思い出す。

JR難波にホームセンターがあったことを。

で、色々眺めた結果「シチューポット」と書いているものを購入。

久世日記-Image233.jpg

現在に至る。

ところでなんで「クリームシチュー」を作ったんだっけ?

牛乳を使い切るためだった!!!!

えらく遠回りしたな~。

ほんじゃ!!!


この記事を書いている人 - WRITER -
1980.4.14生まれ A型 牡羊座 奈良県生駒市出身 大阪市在住  大学卒業後、住宅営業マンを経て、喋りの世界へ。 カターレ富山スタジアムDJ、阪神タイガーススタジアムMCなど スポーツ系のMCや、ラジオDJ、ナレーションなど幅広く喋りの分野で活動中。 ラーメン好きが高じて、関西を中心にラーメンブログは800店舗以上のレビューを書く。 そして鉄道の旅好き、アメリカ大陸アムトラック横断やマレー鉄道縦断など、海外もほとんど鉄道で旅行し17ヶ国を経験。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© 久世日記 , 2010 All Rights Reserved.